12月は前半から割と読書に時間を割いたので、忘れないうちに読んだ本を記録。
禅、シンプル生活のすすめ
ザリガニの鳴くところ
![ザリガニの鳴くところ [ ディーリア・オーエンズ ] ザリガニの鳴くところ [ ディーリア・オーエンズ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9198/9784152099198.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 2090 円
- 楽天で詳細を見る
![舟を編む (光文社文庫) [ 三浦しをん ] 舟を編む (光文社文庫) [ 三浦しをん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8805/9784334768805.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 682 円
- 楽天で詳細を見る
あの日、君は何をした
![あの日、君は何をした [ まさき としか ] あの日、君は何をした [ まさき としか ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7910/9784094067910.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 792 円
- 楽天で詳細を見る
コンビニ兄弟1テンダネス門司港こがね村店
ザリガニの鳴くところはかなり久しぶりの海外小説。
映画化された記事を読んで図書館で予約をしたら思いのほか早く順番が回ってきた。
中々のボリュームなので時間がかかるかと思いきや、すんなりのめり込み一気に読んでしまった。
映画も見たいところだが、そろそろ上映も終わりそう。
息子からお勧めされた「船を編む」
本屋大賞に選ばれた作品なだけに存在は知っていたが辞書編纂の話だとは知らなかった。
それにしても、小説を読まない息子がなぜこの本をお勧めしたのか、今思えば謎。。。
きっと映画を見たのだろう。