突然ですが、初めて好きになった芸能人の話です。
私が人生で初めて好きになった芸能人(人生初めて好きになった人)それはモッくんこと本木雅弘さん。
なんてカッコいいんだ!大好き~!となったのは何歳の頃だったのか。
記憶に残っているのは、シブがき隊がレコード大賞で新人賞を取った時。
私は年末年始で遊びに行っていた祖父母の家で見た覚えがあります。
モックンカッコいい~と幼い私はテレビの前に一人くぎ付けになっていました。
調べてみたところ私は当時5歳だった。
え、5歳だったの?
自分が思っていたより小さい頃でビックリです。
その後、小学校で周りがチェッカーズや光GENJIにキャーキャー言う中、私は一人シブがき隊ファン、モッくんファンでした。
当時、シブがき隊が司会の番組を見ていたり、シブがき隊主演の映画も連れて行ってもらったな。
映画館では私が一番幼い観客だったと思います。
ちなみに2本立てのもう一本の映画は吉川晃司さん主演でした。
途中、ハリウッドスターにハマったり、スポーツ選手にハマったりする中、いつも私の中で一番カッコいいと思うのは常にモッくん。
そんなこんなで40年の月日は流れ、モッくんの息子さんがモデルとして活躍するニュースを見ると、時の流れを感じます。
それにしても私が最近しみじみ感じるのが、40年経った今でも憧れの人が渋くカッコよく年を取ってくれる感動です。
いくら芸能人だって、残念な姿になってしまう人もたくさんいるのに、ファンの夢を壊さず何十年も憧れの存在でいてくれるって、本当凄いよ〜
モッくん凄い!ありがとう!!