私は昔からずっとがっちり体型。
筋肉は付きやすく脂肪も付きやすい。というか取れにくい。
身長も高い方なので、たぶん周りには大柄なイメージを持たれていると思います。
実際、女性にしては力も強いようです。
なので線の細い華奢な体にあこがれ続けています。
「筋肉が付きやすいのはしょうがないけど、常に脂肪も一緒にあるんだよね。
高級和牛の霜降り状態かも。」
と夫に愚痴ったところ、いきなり何かのスイッチが入り私がいかにプロレスラー向きなのかを熱く語りだしました。
「プロレスラーは筋肉だけだとダメなんだよ。
防御には脂肪が必要で、なんちゃらかんちゃら。。。。
なかなかそういう体を作るのは大変で、なんちゃらかんちゃら。。。
だから、プロレスラーになるには最高の体型だよ!!」
って、私褒められてるらしい。
「あ、あ、ありがとう・・・・慰めてくれたのね」たぶん。
女子プロレスラー確かにかっこいいよね。
昔から運動は好きな方だったけど、プロレスラー目指すという発想はみじんもなかったよ。
今から目指すには遅すぎるしね。
ちなみに、若い頃から母は私の事をちょいちょい「アマゾネス」と呼びます。
最近、白いノースリーブを着ていたら父からは「ランボーみたいだな!」と言われるし、しまいには男かよ!しかもランボーって。。。。
身近な人から見た私って、常にそんなイメージ。
いつか華奢な体になってやる!
あ、性格の見直しも必要か?