私には寄せては返す物欲の波が有ります。
主に洋服の購買欲が激しい時と全くない時があり、今現在は引き潮。
一時期物欲はどうやったら抑えられるのか色々試したのですが、結局よくわからず。
その時の興味の問題なのかもしれません。
洋服が欲しい時は、とにかく興味がそこだけに集中して、見る動画もすべてファッション関係、SNSでもファッション系の発信をしている人ばかり見てしまいます。
それはそれで楽しいのですが、欲しい物は増える、でも物は増やしたくない、色々考えすぎて結構疲れます。
私は車通勤で寄り道もしないので毎日制服で通勤しています。
帰ったら部屋着に着替えるので私服は一切着ません。
つまり、週末しか着ない私服。実際は本当に少ない服で事足りるのです。
おまけに数が増えて、着る機会が少ない服があるとそれはそれでストレスになっていいことなしです。
今現在は、ある服になぜか満足していてファッション系の情報も一切見ていません。
何なんだろうこの波は。
やっぱり今は知りたい情報はすぐ手に入るという良い部分もある一方、一度見るとそれに関連した情報がやたらお勧めに出てくる。
目から入る情報から、そこばかりに意識が行ってしまい自然と物欲につながっているのかな。
ラーメン特集を見るとやたらとラーメンが食べたくなるあの現象です。
次回物欲の波が来た時には、情報を遮断してみようかな?
なかなか難しいですけどね