子育て真っ最中の頃から自分の事を気にする余裕が無く、大きく体調が崩れなければそれでOKと今まで過ごして来ました。
ですが最近心に余裕ができると洋服を気にするようになり、自分のスタイルや体調にも目が向きだしました。
便秘を治したい!と腸活をはじめ、肩こり改善のためストレッチやエクササイズもしています。
でも、何となくやっていると何がどう効果があるのかよくわからないので、毎日の食事や運動の記録を付けようと思い立ったんです。
どうせなら体重も計って記録することにしました。
ところがいざ計ってみるとうちの体重計、乗る場所によって毎回数字が変わるのです。
今までは体重に興味が無かったので、究極にシンプルな体重のみを計れるものだったのですが、せっかく買い替えるならと体脂肪や骨格筋率も計れるもにしました!

オムロンヘルスケア HBF-236-JW 体重体組成計 ホワイト
- 価格: 6193 円
- 楽天で詳細を見る
体重計に乗るだけで色々数値が出ておもしろい!
そう思ったんですけどね。。。。20年ぶりくらいに体脂肪計ってみたら昔見た数字よりもかなり増えていました。。。。ガクゼン。
でも、しょうがないよ20代の頃とは違うよ、服のサイズ変わってないからいいんだよ、
としばらく心の中で自分を慰め続けたのでした。
食事と運動の記録ですが、頑張って続けられるように新しくブログを作りそこでアップすることにしました!